書道具の買取|全国宅配買取対応
福岡紙もの屋では、昔の書道具を買取しています。処分にお困りの方はご相談ください。
書道の墨、筆、硯、画仙紙、水滴、専門書や辞書、掛軸・法帖・拓本・巻物などを幅広く買取。
買取対象の書道具
- 書道関連書籍(行書・草書・隷書・篆書・篆刻・拓本・甲骨文字・辞書など)
- 書道具(硯・墨・筆・画仙紙(掛軸用)・印材)
- 掛軸・法帖・拓本・巻物・画帳
参考)2024年の当店の福岡県内出張・店頭買取での「書道具」の平均買取価格は約46,000円でした。最低3,000円~最大200,000円でした。内容と物量により変化します。
※1970年代以前のものが価格もつけやすく、それ以降のもの、特に1990年代以降は価格を付けるのが難しい傾向です。書道具の需要は減少傾向にあります。
市場価格を基に適正査定を行いますが、現在書道をされている方にとっては、思い入れのある書籍や書道具の買取価格がご期待に沿えない場合もございます。
📦 大量買取・コレクション整理もお任せください
福岡紙もの屋では、押し入れや倉庫に眠っている大量の掛軸・戦前の古書・ポスターなども一括で買取いたします。出張買取(福岡県)や宅配買取(全国対応可能)も承っております。
(よくあるご依頼)
- 祖父が長年集めてきたコレクションを整理したい
- 倉庫や押し入れにある紙ものを一度に処分したい
- 遺品整理で出てきた昭和レトロの紙ものを売りたい
大量買取をご希望の方は、お問い合わせ時にその旨をお知らせください。

書道具や書道関係の書籍にお困りでしたら
当店では、書道具や書道関係の書籍の買取強化中です。
宅配買取・出張買取のご相談もお気軽にどうぞ!
査定から買取までの流れ
- まずはLINE、メールまたはお電話で買取可能かお問い合わせください。
- 買取方法(宅配買取 or 出張買取 or 店頭買取)を選択頂きます。
- 査定後、即日ご入金(出張の場合はその場で現金買取させて頂きます)
買取のお問い合わせ
「価値はよくわからないけれど、捨てるには惜しい…」そんな時も、お気軽にご相談ください。
他にもこんな買取を行っています